よくあるご質問

1つの区画に複数のテントを設営することはできますか。

区画内に安全に収まる範囲でしたら、複数のテントを設営できます。

事前に利用する区画の番号を指定することはできますか。

事前に指定することはできません。ご利用の区画は、当日のチェックイン順に決めていただきます。

デイキャンプはできますか。

料金やチェックイン時間は宿泊する場合と同じとなりますが、日帰りしていただく事もできます。
いつでも退場できますが、夜に撤収する場合は周りの方に迷惑にならないように騒音等にご注意ください。

予約はいつから可能ですか。

3か月前の月初めの0時から予約を取ることができます。

展望サイトまで車で荷物を運ぶことは可能ですか。

2025年1月1日よりオートサイト化し、区画内に駐車可能となりました。駐車可能台数は1台(バイクは2台)です。

区画のサイズを教えてください。

高台オートサイトが約90㎡、展望オートサイトが約70㎡、平地オートサイトが7.5m×7.5m(56㎡)、テントサイトが6.0m×6.0m(36㎡)です。

キャンプ場内の下見や見学をすることはできますか。

管理棟の営業時間中は入園できます(基本8:30~17:00。ただし、火曜午前のみ、水曜休場、木曜午後のみ。)。来場の際は、管理棟前で入園届を記入してください。

予約のキャンセルはいつまでですか。

ご利用日の前日の正午までです。

キャンセル料金等はありますか。

キャンセル料金は設定していません。

荷物運び用のカートの貸し出しはありますか。

管理棟横に5台ほど用意してあります。

テントをレンタルすることはできますか。

テントのレンタルはしていません。

車2台以上で利用することはできますか。

複数の車で来場していただくことができます。
オートサイト[高台・展望・平地]をご利用の方で区画外の駐車場の利用を希望する場合
テントサイトをご利用の方で駐車台数が1区画あたり車2台以上、バイク3台以上となる場合
は駐車場の空き状況を確認するので、お問い合わせフォームよりご連絡願います。
なお、駐車場利用台数に応じて駐車場使用料金が発生します。

場内に入浴施設はありますか。

場内には入浴施設がありません。
お車で40分ほどの距離に「湯らぎの里」というスーパー銭湯があります。

灰捨て場はどこにありますか。

灰は炊飯棟の奥のドラム缶に捨ててください。

休日はいつですか。

休日はイベントカレンダーにてご確認ください。

フリーWi-Fiはありますか。

管理棟・炊飯棟・駐車場の周辺と平地オートサイト・テントサイトでご利用できます。だたし、衛星通信を使用しているため、天候により通信状況が変化します。

電源のあるサイトはありますか。

AC電源付きサイトはありません。また、発電機の使用はできません。

最寄りのスーパーまでどれくらいかかりますか。

最寄りのスーパーはエブリィビッグデー 西富士店、車で20~25分ほどです。
ザ・ビッグ蒲原町店へは車で25~30分の距離です。

売店は何時までですか。

売店の営業時間は8:30~17:00です。

団体で利用することはできますか。

できます。団体様の場合、お問い合わせフォームにご連絡をお願いします。

アーリーチェックイン、レイトチェックアウトはできますか。

できません。チェックインは12:00から、チェックアウトは11:00までにお願いします。

ペット同伴でキャンプできますか。

ペット同伴でのキャンプはできません。

キャンプ場の水は飲めますか。

炊飯棟の水は飲料水です。トイレの手洗い場の水は飲めません。

直火は可能ですか。

直火は禁止です。必ず焚火台・コンロを使用してください。

場内でドローンを使用することはできますか。

無断飛行を禁止としています。管理人にお声がけいただき、管理人の指定の場所・方法でご使用ください。

花火はできますか。

管理人指定の場所で、手持ち花火のみ(×打上、ロケット花火)20:00までお楽しみいただけます。